
学習コース「いくのうカリキュラム」について
「いくのうカリキュラム」の授業では、専用教材「育脳トライアル」を用い、教科横断的な学習の素養を鍛えると共に全ての知的活動の基礎となる「空間認知能」の発育を助けて参ります。
授業の形式は「集団的個別指導」。毎週火曜・木曜・土曜の16:10〜17:10、もしくは17:15〜18:15のいずれかの時間枠を指定しお通い頂きます。
鍛える学習の素養として下記要素を定義しております。
▶計数
▶図形
▶空間
▶理論/関係
▶言語

使用教材、「育脳トライアル」は、教科横断的・普遍的学習能力の開発に主眼をおいて開発された特別な教材です。
注)育脳寺子屋MAC様が上記コンセプトに従って独自に開発した教材をご提供いただいております。
育脳トライアル
子供自ら「頭を使う」姿勢やコツを習得するとともに、楽しめる切り口で各教科の基礎となる部分を学べ、思考力と知識をバランスよく習得できるトレーニング教材です。「育脳トライアル」の問題領域は以下のコンセプトのもと構成されています。
